【ロードナイン】コンテンツ別 弓で最高DPSを出すおすすめ職業と使い分け【Lordnine】 – GameRoamer

【ロードナイン】コンテンツ別 弓で最高DPSを出すおすすめ職業と使い分け【Lordnine】

ゲーム関連

弓で一通りの職業を触ってみて、ある程度の最適解が見えてきたのでメモ。おそらく弓をメインで続けている人なら、ある程度同じ結論にたどり着いていると思います。

スポンサーリンク

コンテンツ別に最適な職業のまとめ

まず結論から。コンテンツごとの最適な職業は以下の通りです。

コンテンツ状況職業
ボス戦vs 同レベル帯ヴェノム
vs 高レベル帯ブリッツブレード
狩りソロ狩りハンター
パーティー狩りブリッツブレード

この3職は共通のタグを利用するため、育成の無駄が少なく、状況に応じてスムーズに切り替えて使用できます。

(活力・偵察・強化・補助)

また、ボス戦でのダメージを重視しないのであれば、「活力」と「補助」を共通タグとして持つブリッツブレードとハンターの2職だけに絞って育成するのも効率的でおすすめです。

おすすめ職業リスト

同格への単体DPS最強候補「ヴェノム」

通常攻撃時、10%の確率で対象に中毒++を付与する。(中毒継続ダメージ: 15%) 対象が中毒状態の場合、通常攻撃時、100%の確率で一定時間自分の会心スタミナ回復量硬直抵抗が増加。

コンテンツ状況特性
ボス戦vs 同レベル帯
vs 高レベル帯
狩りソロ狩り
パーティー狩り

体力の多い敵との長期戦 (高レベルのボス) においては、ヴェノムが最高のDPSを出します。

常時発動する高い会心(100)と強力な継続ダメージにより、長期戦での単体DPSはトップクラス。攻撃が途切れず命中し続ける状況であれば、おそらく最も高い数値を出せる職業といえるでしょう。

ただし、関連アビリティやタグ効果に命中率を補強できる要素が少ないため、真価を発揮できるのは 攻撃が安定して命中する「低〜同レベル帯」か、非常に高い命中が確保できている場合に限られます。

アビリティ

タグアクティブパッシブ
活力純粋なマナ回復薬迅速な治癒
偵察戦闘集中鋭利な武器
強化鋭い攻撃火精霊 (必殺の一撃)

格上へ安定したダメージを与える「ブリッツブレード」

通常攻撃時、100%の確率で一定時間攻撃速度が増加。効果は50回まで重複し、50回重複時、 過熱を付与する。

コンテンツ状況適正
ボス戦vs 同レベル帯
vs 高レベル帯
狩りソロ狩り
パーティー狩り

ラストヒットを取りにくく、攻撃が当たりづらい敵(ボス戦やパーティー狩り)には、ブリッツブレードが安定した高いDPSを発揮します。

高い攻撃速度によって継続的にダメージを供給できるうえ、タグレベル効果の命中パッシブ「慎重な攻撃」による命中により、安定した火力を出します。

アビリティ

タグアクティブパッシブ
活力純粋なマナ回復薬迅速な治癒
強化鋭い攻撃火精霊 (必殺の一撃)
補助闇の武器慎重な攻撃
パーティー狩り

活力タグの「迅速な治癒」を別のアビリティに入れ替えます。好みによりますが、個人的なおすすめは、アクティブへのセット時にも強力な 「生気吸収」 です。

モンスター大量狩りの最高効率「ハンター」

モンスター討伐時、100%の確率でモンスターへのダメージモンスターからの被ダメージが増加。効果は50回まで重複する。

コンテンツ状況適正
ボス戦vs 同レベル帯
vs 高レベル帯
狩りソロ狩り
パーティー狩り

ドロップ狙いやレベリングなど、ソロでの基本的な狩り全般でハンターが最適です。

モンスターへのダメージ増加効果が非常に強力で、他職業の 「会心時」 に匹敵する火力を平常時から出し続けられるのが強みです。

タグレベル効果の命中とパッシブ「慎重な攻撃」による命中により、こちらも安定した火力を出します。

ただし、ハンターの効果は 自分がラストアタックを取らなければ発動しない ため、実質的にはソロ狩り専用の職業となります。

タグアクティブパッシブ
活力純粋なマナ回復薬
偵察戦闘集中鋭利な武器
補助闇の武器慎重な攻撃

「活力」のパッシブについては好みが分かれます。私はアクティブスキル使用時の汎用性を考え、HP回復量増加の「光の武器」を使用し昇格させています。

おわりに

ダークランサーはどうなったの?

初期からおすすめされ、おそらく今でもプレイヤー人口が多いダークランサー

防御貫通の高さによる火力は確かに強力ですが、弓で使用する他のタグとは構成が大きく異なるため、汎用性にはやや欠けます。

そのため、試練の塔60Fをクリアして「活力」タグのアビリティを入手するまではダークランサーで進め、その後は別のタグセットに切り替えて育成していくのがいいんじゃないかなと思います。

複数の職業育成、今からでも間に合う

正直なところ、現状ほとんどのプレイヤーは タグLv500を目指すための昇格書素材が不足 しています。

そのため、今から他の職業を育て始めても、タグレベルで大きく後れを取る心配はほとんどありません。ダークランサーメインで遊んできた方も、ぜひこれらの職業を試してみてください。ハンターまじで強いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました