ゲーム関連 【レビュー】未知の海で潜水艦を維持する 深海ホラー×協力『Barotrauma』 本記事では、50時間ほど『Barotrauma』をプレイした上で感じたゲーム性、そして全体の魅力や気になった点について、率直にお伝えします。はじめに『Subnautica』や『Sea of Thieves』のような海の怖さを直接感じられるホ... 2025.04.25 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 【R.E.P.O.】おすすめMODを40種類以上紹介!! 『R.E.P.O.』のおすすめMODを厳選して紹介!!カテゴリごとにピックアップしまとめました。私が実際に使用しているものや、面白そうだと思ったおすすめのMODを随時追加しています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメント欄からお... 2025.03.26 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 【PC】マイナーな無料で遊べる人狼/非対称型対戦ゲームおすすめ5選 Steamで無料で遊べる非対称対戦ゲーム、人狼風ゲームのおすすめを5つ紹介します実際にプレイした上でSteamでのレビューが多く好評の物の中から選びました。紹介するゲームは全てマッチメイキングは殆ど機能していないため、友人とのプレイを想定し... 2024.11.08 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 『Throne and Liberty』MMORPG時代の再来となるか? Throne and Liberty(スローンアンドリバティー)を1カ月弱(200時間程)プレイした段階でのゲームレビュー記事です。筆者は同じMMORPGジャンルとしてFFXIV,黒い砂漠を合計で1万時間程プレイしています。基本的にこの2つ... 2024.11.03 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 笑いと緊張が交錯する心理戦!『Liar’s Bar』 命がけ騙しあいテーブルゲーム、『Liar's Bar』が想像以上に面白かったのでレビューしてみました。ゲーム情報タイトルLiar's Bar(ライアーズバー)ジャンル騙し合いテーブルゲームリリース日2024年10月2日価格800円プレイ人数... 2024.10.28 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 難しすぎる『CupHead』を少しだけ簡単にするおすすめMODと導入方法 難しすぎる『CupHead』を少しだけ簡単にするおすすめMODを2つ紹介します。敵の体力バーを表示、追加のコイン、HP上限の増加、ダメージ増加等、ゲームバランスを壊さずに自由に設定できるMODです。 2024.08.05 ゲーム関連レビュー攻略・解説
ゲーム関連 Bananaの次は『Cats』猫をクリックし取引するゲーム 大流行中の『Banana』に似た豊富な種類の可愛い猫を収集、売買するクリッカーゲーム『Cats』。稼げるのかどうか?『Banana』と比較してみた! 2024.06.27 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 Steamで大人気の謎ゲーム『Banana』とは何なのか? Steamで同時接続者90万人、ランキング1位の謎のゲーム『Banana』について詳しく調べてまとめました。実際にはゲームというより仮想通貨やNFTに似た売買が人気のアプリでした。完全無料で一攫千金要素のある夢のあるゲームです! 2024.06.24 ゲーム関連レビュー
ゲーム関連 【ドラゴンエイジインクイジション】マルチプレイの感想と攻略のコツ 【ローグライク要素のあるパーティー向けダンジョン攻略ゲーム】友人とマルチプレイを20時間遊んだのでゲームの感想やクリアまでの攻略方法について紹介します。 2024.05.23 ゲーム関連レビュー