ゲーム関連 【レビュー】最大10人協力で挑む、高完成度ハクスラ×サバイバル『Tribes of Midgard』 はじめに『Tribes of Midgard』は、北欧神話をモチーフにした協力型アクションサバイバルゲームです。よくある見下ろし型サバイバルゲームのように見えますが、プレイしてみると「タワーディフェンス」や「ローグライク」、「ハクスラ」的な... 2025.06.28 ゲーム関連紹介/レビュー
ゲーム関連 【Conan Exiles】いちばん簡単な個人サーバーの建て方 【2025年版】 フレンドとマルチプレイしたい......。でも、公式の協力モードには距離制限やホスト依存といった制約が多く、サーバーの建て方も意外と情報がバラバラです。本記事では、『Conan Exiles』のいちばん簡単なサーバー構築方法を、はじめての方... 2025.06.24 ゲーム関連攻略解説
ゲーム関連 【レビュー】これが無料?!遊びごたえ抜群のハクスラ×サバイバル『Muck』 はじめにMuck流行ったのは2021年と少し前の作品ですが、今遊んでもしっかり楽しめる良作です。完全無料&協力プレイ対応ゲームの中でも圧倒的な完成度で、8人までの協力プレイにも対応している素晴らしさ。「無料で何か面白いゲームがやりたい」とい... 2025.06.21 ゲーム関連紹介/レビュー
ゲーム関連 【The Headliners】全ての敵モンスターの詳細と攻略方法まとめ The Headlinersに出現する全ての敵モンスターの紹介と対策をまとめました。ゲーム中に登場するモンスターについて興味が湧いたため、実際のプレイを通して確認できた範囲で簡単にまとめてみました。あくまでプレイ中に得られた情報に基づいた簡... 2025.06.14 ゲーム関連攻略解説
ゲーム関連 【レビュー】100時間以上遊んだ、すべてが”運”で決まるボードゲーム風RPG『For the King』 はじめに本作『For The king (フォーザキング)』は、まるでボードゲームを囲んでいるかのような、ターン制のローグライクゲームです。ローグライク作品の中でも、本作はさらに運の要素が強く、毎回全く違ったゲーム体験になるのが魅力。セール... 2025.06.14 ゲーム関連紹介/レビュー
ゲーム関連 【レビュー】記憶を消してもう一度遊びたい協力ホラー『Escape The Backroom』 はじめにThe Backrooms 流行の発端となった写真2019年頃、インターネットで『The Backrooms』というCreepypasta(ネット発の都市伝説)が流行しました。この都市伝説を題材にしたゲームが当時数多く登場しましたが... 2025.05.26 ゲーム関連紹介/レビュー
ゲーム関連 【レビュー】海の描写が凄すぎてもはや実写な海賊シミュレーター『Sea of Thieves』 はじめに昔流行ったこの動画だけを見て即購入し、50時間程遊びました。(※音量注意)僅か30秒で満足感がすごく、ゲームを知らずともこの動画を見たことがある人も多い筈。『Sea of Thieves』は、プレイヤーの遊び方に合わせた様々なコンテ... 2025.05.23 ゲーム関連紹介/レビュー
ゲーム関連 【レビュー】恐怖よりストレスを感じる パズル×協力ホラー『Labyrinthine』 はじめに協力して敵から逃げたり、パズルや謎を解き、次々と先のステージへと向かいクリアを目指す―― そんなホラーゲームは意外にも作品数が少ないのですが、本作『Labyrinthine』はまさにそうしたジャンルの1本。私がぱっと思いつく類似作品... 2025.05.22 ゲーム関連紹介/レビュー
ゲーム関連 【レビュー】スクープ写真で稼ぐジャーナリスト版R.E.P.O.『The Headliners』 はじめに最近、『R.E.P.O.』『Lethal Company』『Content Warning』といった、仲間と協力して任務を遂行しつつ、ホラーを楽しむ「タスク遂行型のホラーゲーム」が大人気ですね。今回紹介する『The Headline... 2025.05.18 ゲーム関連紹介/レビュー