近年、AIアプリの人気が急上昇しており、その中でもChatGPTは多くの注目を集めています。しかし、この人気に便乗して、詐欺的な偽ChatGPT4アプリやサービスが増加しています。今回は、そんな詐欺サイトに騙された場合でも、返金を受けられる方法について紹介します。(Paypalでの決済のみ)
はじめに
あらゆるネット詐欺には引っかからない自信があったのですが、コードと睨めっこする日々でストレスが溜まり、何も考えずにChatGPTと検索して最初に出てきたよく似た別のサービスに支払いしてしまいました。サイトには返金ポリシーが掲載されていたものの、返事は無く諦めかけていました。
しかしその後詳しく調べてみると、PayPalには買い手保護制度があり、一部返金対象となる場合があることが分かりました。
誤ってChatGPT公式ではないサービスに契約してしまった
Chatbotapp.aiというサイトから1か月分(20$)をPaypalで契約しました。(本家ChatGPTと全く同じ料金)
サイトに関する情報は日本、海外含め殆どなく詐欺に関するスレッド1つだけを発見

これが複数のAIサービスを統合し使えるようにした正式なものであるかは不明ですが、内部で使える3.5と4oは日本語には一切返事せず翻訳すら不可能な為殆ど使えない状態でした。
アカウント情報のページもパスワード変更もハリボテ 変更してもメールは届かないうえにページを更新すると全く保存されていなかったり初期化されていたり…
数週間経ってからですが丁寧な返信も来たため、出来立てのサービスなだけで怪しいサイトではない可能性も有ります..
(今でもあまり自信は無いので断言するのは辞めておきますが、そんなサイトです。)
返金希望で異議申し立てしたが返信が来ない
サイト内の返金ポリシーの存在に後から気づきましたが、2日以内及び送信したメッセージ10件以内の場合のみ返金とのこと
送信したメッセージの多くは「返金を受けたい、オリジナルChatGPT4oとの違いは?」等
今後英語を入力して使用するつもりは全くなく、最初の10件にも全く返答を貰えてないのにこれがでこれで返金対象外になるのはどうなのかと直接問い合わせてみましたが一週間たっても返事無し
20$失ったことより、ChatGPT4公式と間違えて契約したのが一番悲しかったです。
Paypalで決済した場合は返金が申請できる?!
泣き寝入りしようとしていた所、Paypalで購入した場合は返金申請が出来るという情報を発見し早速返金申請!
(実際にはPaddle.netという決済サービスに対して更にPaypalで決済しているようでした。以下のサイトを参考にしました)

Paypalで返金を受けられる条件
Paypalに返金を求める前に、まず売り手と直接コミュニケーションを取る必要があります。本来は売り手が問題を解決し、直接返金や交換に応じます。
それでも解決しなかったり、返信が無い場合にはPaypalに直接返金申請を行えます。
私の場合は、まず売り手のサイト内の問い合わせ先と方法の通りに、Gmailで返金を求める旨を伝えるメールを送信しました。
返金を受けられる条件
Paypalで返金を受ける手順
以下のリンクから取引一覧にアクセスできます

- PayPalアカウントにログインします。
- 「アクティビティ」から該当の取引を選びます。
- 「問題を報告する」をクリックし、指示に従って詳細を入力します。
- 問題が解決されない場合は、クレームをエスカレートし、PayPalに介入を依頼します。
私の場合はChatBotapp.ai→Paddle.net→Paypalのように別の決済サービスを経由していたようですが、それでも問題無く返金申請が行えました。
Paypalが報告された問題をPaddle.netに伝え、Paddle.net側から返金申請を受けて解決しました。
かかった日数
PayPalで返金申請を行い、3日後に返金対応が完了し、4日後には口座へ返金されました。
実際に口座へ返金されるにはかなり長い時間がかかるとの話も良く聞きますが、かなり早く済みました。メールをした翌日にPaypalからの個別対応もして頂き、本当に助かりました
終わり
Paypalで決済していたのが救いでした。もし個人情報やカード登録をしていたら返金だけでは済まずに大ごとになってしまいますね・・今後もPaypalにはお世話になります。
流行しているChatGPTに関する詐欺や偽アプリは本当に多いです。皆さんも誤って契約しないように注意し、購入しても返金を諦めないでください。
コメント
はじめまして、自分も全く同じサイトに、全く同じ動機で無駄な課金をしてしまい、
検索からこちらのブログに辿り着きました。
お書きになっている体験を参考に返金申請を投げているところです。
あまりコメントなど残す性分ではないのですが、あまりに人ごとに思えずついコメントを残してしまいました
コメントありがとうございます
未だに詐欺だという確信は無いのですが、あのサイトが検索結果の上位に堂々と有るのはややこしくて本当に困りますよね・・
無事に返金できるように祈っています..!