GameRoamer – PCゲーマーのためのレビューとMOD情報サイト
ゲーム関連

【PEAK】アイテム一覧と効果 | 道具、キノコ、食べ物

『PEAK』に登場するアイテムとその効果一覧をまとめました。果物、キノコの見分け方も記載しています。探索を有利に進めるために、それぞれのアイテムの性能を把握しておきましょう。道具箱や採取から獲得可能で、プレイヤーに有利な影響を与えるものが多...
ゲーム関連

【PEAK】画面揺れを消して酔わなくするMOD『StableCamera』

本記事では、『PEAK』の画面揺れを低減するMOD『StableCamera』を紹介します。『PEAK』は公式には画面揺れをオフにする設定が用意されていないため、人によっては非常に酔いやすいゲームになっています。しかし、本MODを導入するこ...
ゲーム関連

【PEAK】山を登りきるため基本攻略ガイド

これから『PEAK』を始める方、あるいは山を登りきりたい初心者の方へ!本記事では、ゲームの基本的な仕組みから、バイオームごとの攻略ポイント、アイテムの効果一覧までを一通りまとめています。はじめにすべて実際のプレイに基づいて作成していますが、...
ゲーム関連

【PEAK】5人以上でマルチプレイできるMOD『PEAK Unlimited』の導入方法

本記事では、『PEAK』のマルチプレイ人数を拡張できるMOD『PEAK Unlimited』の導入方法を解説します。公式では最大4人までのプレイに制限されていますが、本MODを導入することで、5人から最大20人以上の大人数でのプレイが可能に...
ゲーム関連

【レビュー】ひたすら足を引っ張りあう最高のボードゲーム『Gremlins,Inc.』

本記事では、『Gremlins, Inc.』を80時間ほどプレイした上で感じたゲーム性、そして全体の魅力や気になった点について、率直にお伝えします。はじめに『Gremlins, Inc.』は、最大6人で遊べるスチームパンクな世界観が魅力のボ...
ゲーム関連

【レビュー】話題のメカ対戦ゲームを遊んだ正直な感想『Mecha BREAK』

本記事では、『Mecha BREAK』のPVPモード(境界戦場)を10時間ほどプレイした上で感じたゲーム性、そして全体の魅力や気になった点について、率直にお伝えします。はじめに『Mecha BREAK』は2025年7月2日にリリースされたば...
ゲーム関連

【レビュー】MMORPGとは呼びたくない…3,000時間遊んで思う正直なこと『FFXIV』

本記事では、『Final Fantasy XIV』を3,000時間ほどプレイした上で感じたゲーム性、そして全体の魅力や気になった点について、率直にお伝えします。Patch5.0〜7.2の零式までをプレイしてきました。結論から言えば、人口が多...
ゲーム関連

【レビュー】制限時間なし──限界に挑むヴァンサバライク『20minutes Till dawn』

本記事では、『20 Minutes Till Dawn』を15時間ほどプレイした上で感じたゲーム性、そして全体の魅力や気になった点について、率直にお伝えします。はじめに『20 Minutes Till Dawn』は、襲い来る大量の敵を相手に...
ゲーム関連

あなたのPCにもあるかも?…身に覚えのない『The Lord of The Rings: Gollum』の謎

ゲーム『Tribes of Midgard』プレイ中のスクリーンショットを探していたところ、保存されたビデオファイルの中に『The Lord of The Rings: Gollum』という名前のフォルダが表示されているのを見つけました。『...